2007年11月18日

【青森】とろ串餅(お菓子のいと福)

黒蜜たっぷり!「とろ串餅」。
青森からの頂き物で知りました。

●お菓子のいと福(アウガショップガイド)
http://www.auga.co.jp/com/guide/tikai/70_itofuku.html

<アクセス>
青森駅前、アウガ地下で売られているそうです。


<感想>
青森出身の方が、
「美味しい黒蜜団子がある」と送ってくれました。
3パックも!(1パック10本入り)

一見普通のみたらしのようですが、
黒糖(黒蜜)効果か、上品な甘味。

通常のお団子と比べると1/4サイズくらい?
小粒なので、一度にペロリと4本(串)ほど平らげました。

タグ :青森和菓子

同じカテゴリー(和菓子・甘味)の記事画像
いちごかりんとう(はらから)
【山形】栗むしようかん(やまり菓子舗)
同じカテゴリー(和菓子・甘味)の記事
 ankoya(旧・鯛焼家えにし) (2020-01-01 00:00)
 いちごかりんとう(はらから) (2009-05-27 00:00)
 郡山餅店 (2008-12-23 17:18)
 【山形】栗むしようかん(やまり菓子舗) (2008-10-11 01:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【青森】とろ串餅(お菓子のいと福)
    コメント(0)