2009年05月27日

いちごかりんとう(はらから)

いちごかりんとう(はらから)
3月末頃、メディアテークへ「重力ピエロ」の試写を観に行ったとき、
たまたま通りがかって購入。
(1Fホール部分で何かイベント開催されていたようで、
複数の授産施設がお菓子など出展してました)

淡い桜色・薄い板状、自然ないちごの味!
おから入りだからか、あっさりめ。
バリバリ一気に半袋くらい食べてしまいました。

「はらから」といえば豆腐が有名ですが、お菓子もあるんですね。
ふだんどこで買えるんだろう…??
いちご(亘理の)を使ったお菓子なので、季節商品なのかな?

七ヶ浜に「とうふ屋ラーメン」3月開店したそうです。
できたて豆腐食べ放題!いいな~。

●はらから(任意団体はらから会、社会福祉法人はらから福祉会)
http://www.harakara.jp/
→みおみお七ヶ浜(授産施設)
http://www.harakara.jp/works/mioshitigahama.html

ラーメン、メニュー画像
http://mio-kinugoshi.at.webry.info/200903/article_2.html
以前は豆腐料理レストランだったみたいです
http://ameblo.jp/harakara-mio/


同じカテゴリー(和菓子・甘味)の記事画像
【山形】栗むしようかん(やまり菓子舗)
同じカテゴリー(和菓子・甘味)の記事
 ankoya(旧・鯛焼家えにし) (2020-01-01 00:00)
 郡山餅店 (2008-12-23 17:18)
 【山形】栗むしようかん(やまり菓子舗) (2008-10-11 01:07)
 【青森】とろ串餅(お菓子のいと福) (2007-11-18 00:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いちごかりんとう(はらから)
    コメント(0)